エンジンオイルというのは名前の通りエンジンの内部を循環しているオイルのことで、エンジン内の金属と金属が擦れて摩耗するのを防ぐ役割を果たしている。それに摩擦によって発生するエンジン内部の熱を抑えたり、金属のカスを洗い流すなどの役割を果たしているんだよ。なんとなくエンジンオイルの大切さが分かったかな。
こんな大切な役割を果たしているエンジンオイルだけど年数や、走行距離が進むにつれてだんだん劣化し、性能が落ちていくんだ。もちろん性能が低下したオイルはエンジンに負担をかけるから早期交換が必要になると言うわけだ。エンジンオイルの交換目安は、走行距離3,000qごと、もしくは6ヶ月ごとのどちらか早いほうで交換するのが良いと一般的には言われているよ。
※ちなみにエンジン内を循環しているオイルを濾過して綺麗にするオイルフィルター(エレメント)という物があるがこれは、オイル交換2回に1回ぐらいで交換した方が良い。
|