省燃費オイルは、従来のエンジンオイルより低粘度にすることで抵抗を減らし、燃費を向上させるよう開発されたオイルのことだよ。今、新車では9割以上が環境対応エンジン車(低排出ガス車)になっていて、環境対応エンジン車には省燃費オイルが推奨されているんだ。新車カタログに載っているような燃費を達成するには、省燃費オイルでないとダメなんだ。省燃費オイル推奨車には低排出ガス車認定ステッカーが貼られているので確かめてね!
※オイルの粘度…日本で一般的なのが5W−30(粘度表示)などの従来品です。省燃費オイルと呼ばれるものは0W−20などになります。
※省燃費オイルはメーカー指定の粘度のものを使用しましょう。
|