トップページ

>

家庭菜園

>

【実践編】月毎の栽培ポイント


玉レタスのまきどきと苗づくり

 レタスの仲間は多彩になってきましたが、シャリッとした歯ざわりとみずみずしさを持つ玉レタス(結球レタス)が、やはりなじみ深いもの。自家菜園に取り入れて新鮮な味を楽しみたいものです。
 玉レタスの生育適温は17~18℃で、25℃以上、5℃以下では順調に育ちません。一般的には8月上~中旬(温暖地では9月まきも可能)に種まきし、降霜前の11月に収穫する必要があります。
 レタスの発芽適温は18~23℃とかなり低温好みです。まきどきの温度が高いと発芽しにくいため、種子は半日ほど水に浸して吸水させてから、ふたつきのポリ容器に湿らせたペーパータオルを敷き、その上に種子を広げます。冷蔵庫に入れ、2~3日間低温処理をして発芽を促進します。
 育苗用の用土を詰めたセルトレイ(128穴)または3号ポリ鉢(径9cm)を用意し、わずかに発芽し始めた種子を4~5粒まいて、ごく薄く覆土し、芽が伸びてくるまで新聞紙で覆っておきます。本葉1~2枚のころ間引いて一本立とします。
 強い日差しで高温になるときには涼しい木陰か、寒冷紗張りの日よけの下におき、温度の上昇を防ぎます。朝夕のかん水を入念に。特にセルトレイの場合は周辺部が水分不足にならないよう注意しましょう。
 128穴のセルトレイでは本葉2~3枚、3号ポリ鉢では4~5枚に苗が育ったころ、根が切れないよう丁寧に抜きとって定植します。

坂木技術士事務所●坂木利隆


<【JA広報通信】より引用>