トップページ

>

家庭菜園

>

【実践編】月毎の栽培ポイント


暑さに強く育てやすいカイラン

 盛夏に入ると家庭菜園も夏枯れで、青物が途切れがちになります。こんな時に育てておくと重宝するのがカイランです。
 カイラン(芥藍)はキャベツの仲間で、葉はキャベツに似ていますが、早くから茎が太く伸び、やがてとう立ちしてきます。その若い葉と、伸びてきた柔らかな花茎を利用するのです。
 耐暑性のある南方系の野菜で、中国南部から台湾、東南アジア方面で夏野菜として広く栽培されています。
 まき時の幅は広いのですが、夏どり中心なら今の時期がよく、種まき後50~60日で収穫できます。
 早めに完熟堆肥(たいひ)と油かす、化成肥料を全面に耕し込んでおいた畑に、50cm間隔にくわ幅のまき溝を作り、3~4cm四方に1粒ぐらいの割合で種をまきます。
 育つにつれて間引き、最終株間を10cmぐらいにします。途中で2回ほど追肥をして、肥切れさせないように軟らかく育て上げます。
 128穴のトレーで本葉3~4枚の苗に育てて、80cm幅のベッドを作り、10×10cm間隔に植えつけて育てれば、そろった良品が得られます。
 肥料の与え方は前述の直まきと同様にします。害虫がつきやすいので、早めに発見し、防除をする必要があります。べたがけ資材をトンネル状に覆い、害虫の飛来を防ぐのがおすすめです。
 収穫は草丈が15cmぐらいに伸びたころからが適期です。若葉やつぼみは、いため物や揚げ物に、茎の部分はサラダなどに用います。また汁の実や漬物にしてもおいしく食べられます。

坂木技術士事務所●坂木利隆


<【JA広報通信】より引用>